2025年3月17日(月)から、ホテルマザリウムのシェフが春の訪れを感じる新しいモーニングを心を込めてお届けします。
長かった冬を越え、やわらかな日差しが街を包み込む朝。ラウンジには春めいた朝陽が差し込み、心地よいジャズの音色がそっと空間を彩ります。
– – Spring Breakfast Menu – –
◼︎洋食プレート
「塩味のケーキ」を意味するフランスの家庭料理 ケークサレ(Cake salé)。ベーコンと旬の野菜を一緒に焼き上げた、しっとりとした特製のお惣菜ケーキです。
自家製ロースハムと、岩手県産の季節野菜を使ったサラダを添えた一皿。新玉ねぎとじゃがいものポタージュとともにお楽しみください。
◼︎和食プレート
小麦粉をこねてちぎった「ひっつみ」を、旬の具材とともに煮込んだ岩手の郷土料理 ひっつみ汁 をメインに、矢巾町産の 徳田米(とくでんまい) を使ったおにぎりを添えた和食プレート。
おにぎりには、盛岡のブランド豚 紅木豚(こうぼくとん) と鮭を使用しています。さらに、手作りのだし巻き卵、木耳のおひたし、おからが付いた充実の一皿です。
各プレートにはデザートの岩泉ヨーグルトと季節の果物が付いています。
マザリウムのモーニングは、美食王国いわての「地産地消」をテーマに、季節の恵みをひと皿ひと皿に詰め込んでお届けしています。
– – –
宿泊者以外の方でも予約不要でご注文可能です。営業時間6:30-9:30(9:00 Lo) /料金1,750円(4月1日以降は1,950円)
ご朝食とスパチケットがセットになった朝活チケットも好評販売中/料金2,200円(4月1日以降は2,500円)
2024年12月9日(月)から、ホテルマザリウムのシェフが、冬にぴったりの新しいモーニングを心を込めてお届けします。 冷たい空気が頬をなでる冬の朝、ラウンジには長く伸びる朝陽が差し込み、ジャズの音色がゆっくりと空間を包み込みます。
鮮やかなお料理を引き立てるのは、シンプルで上質な波佐見焼きの食器たち。冬の澄んだ空気にぴったりの美しい器で、目でもお楽しみいただけます。
– – Winter Breakfast Menu – –
◼︎洋食プレート
香ばしく、まろやかなそば酵母パンに、自家製ロースハムとたっぷりのチーズを合わせたクロックマダム。
半熟卵とホワイトソースのとろけるような味わいが冬の朝を彩ります。スープには、旬の野菜がたっぷり入ったミネストローネをご用意しました。
◼︎和食プレート
岩手県産「銀河のしずく」のふっくらご飯に、旬の具材をふんだんに使った心も体も温まる豚汁。
豆乳で仕上げたなめらかな卵豆腐、焼鮭、生キクラゲの和物など、冬の味覚が詰まったお膳をお楽しみください。
各プレートにはデザートの岩泉ヨーグルトと季節の果物が付いています。
マザリウムのモーニングは、美食王国いわての「地産地消」をテーマに、季節の恵みをひと皿ひと皿に詰め込んでお届けしています。 少しだけ早起きをして、ジャズの流れるラウンジで、優雅なひとときをお楽しみくださいませ。
– – –
ご朝食は宿泊者以外の方でも予約不要でご注文可能です。営業時間6:30-9:30(9:00 Lo) /料金1,750円
ご朝食とスパチケットがセットになった朝活チケットも好評販売中/料金2,200円
いつもとは違う空間で、誰かが選んだ音に包まれながら過ごす朝の時間。
いわての食材からはじまる1日をぜひお楽しみください。
– – – – –
平素よりホテルマザリウムをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
このたび、当ホテルではより快適なご宿泊環境を提供するため、2025年1月29日(水)をもって「バンクルーム(2段ベッド)」を廃止し、シングルルームへのリニューアルを実施することとなりました。
新たに販売するシングルルームは、主にビジネスユースのお客様をはじめ、より幅広いニーズにお応えするため、快適で機能的な空間をご提供して参ります。
また、リーズナブルなセミダブルルームとして2名様でのご宿泊も可能です。
リニューアルスケジュールは以下の通りです。
|バンクルーム最終販売日:2025年1月29日(水)
|リニューアル準備期間:2025年1月30日(木)、31日(金)
|シングルルーム販売開始:2025年2月1日(土)
(期間中、バンクルーム以外の客室は通常営業いたします。)
これまでバンクルームをご愛顧いただいた皆様には深く感謝申し上げますとともに、新たに生まれ変わるシングルルームでのご宿泊を心よりお待ちしております。
今後とも、ホテルマザリウムをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
ART
MICHIYO YAEGASHI
MINAMI TAKAHASHI
KOUJI KON
KIYOSHI YAEGASHI
MIDORI KUDOU
FUJIKO TOMISAWA
SANAE SASAKI
SATORU KOBAYASHI
SPECIAL
STANDARD
〒020-0871 岩手県盛岡市中ノ橋通1丁目9-22 盛岡バスセンター3階
盛岡I.Cより約20分
<有料契約駐車場のご案内>
・盛岡バスセンターサイドパーキング
・タイムズ盛岡バスセンター前
・タイムズ盛岡中ノ橋通第3
【バイクでお越しのお客様】
盛岡城跡公園地下駐車場、又は盛岡八幡宮をご利用下さい。
・駐車場名:盛岡城跡公園地下駐車場
住所:盛岡市内丸1番55号
電話番号:019-651-5019
・駐車場名:盛岡八幡宮
住所:盛岡市八幡⾧町13番1号
電話番号:019-652-5211
JR盛岡駅より
バス:
【岩手県交通・岩手県北バス】
盛岡駅東口バスターミナル6番乗り場より乗車( 約10分)。最寄りバス停より徒歩約1分。
<最寄りバス停> 盛岡バスセンター / 盛岡バスセンター(モナカ前) / 盛岡バスセンター(神明町)
【盛岡都心循環バス「でんでんむし(左回り)」】
盛岡駅東口バスターミナル16番乗り場より乗車。「盛岡バスセンター」下車徒歩約1分。
タクシー:東口タクシー乗り場から乗車 約10分
徒歩 :約25分
いわて花巻空港より
バス :盛岡駅まで約45分
タクシー:ホテルまで約45分